労働基準法改定 - 2023年4月

労働基準法改定 - 2023年4月

Dec 12, 2022


 

 

労働基準法は、労働条件の最低基準を定め、労働者を保護する法律です。正社員、契約社員、アルバイト、パートタイマーなど名称に関係なく、すべての労働者が原則対象となります。近年、多様な働き方を実現するための働き方改革のもと、改正労働基準法が2019年4月より順次施行されています。罰則付きの労働時間の上限規制や、年次有給休暇の確実な取得が義務化されました。
労働基準法の労働条件は最低なものであるため、この基準を理由に労働条件を低下させることはできません。

社会保険労務士法人松本 | 労働基準法ってどんな法律?